5月21日は噂の金環日食があるみたいです、大阪では、朝7時30分ごろだということですが、果たして起きているかな
地元中学の塾生は修学旅行中だということでたぶん熟睡しているかもしれませんが、滅多に見れない天体ショーは見ておいてもいいかもしれませんね
次は2030年の北海道らしいです、大阪では2041年ぐらいかな
日本全域で見れるのは1000年ほど前の平安時代以来らしいです
もちろん太陽ですので日食といえども直接見ると危険なので専用のグラスか100円ショップで売っているもので自作しておきましょう
ちなみに私は、見忘れるおそれがあるので100円ショップのアルミ蒸着ラッピング用袋で自作します(笑)
追記:ただし、自作する場合はくれぐれも注意してくださいね、目を痛める恐れがあります、市販の物でもしっかりとしたものか確認してください。
5/21追記
無事見れました、大阪市内ではちょうど金環の直前に雲がかかってしまいましたが奇跡的に瞬間きれいに見えました~泉佐野はどうだったのだろう、今日生徒に聞いてみよう
コメント
6月6日には金星の太陽面通過というイベントがあるらしいので日食メガネ捨てずにおいておくといいみたい。