昨日、塾生と学校での出来事を聞いていた時、ふと会話の中に1号車という言葉が出てきて「?」となりました、どうやら学校の先生によっては教室内の座席のことを列ごとに1号車、2号車と最近は呼んでいるみたいですね。
昔はそんな言い方がなかったのでびっくりしました(笑)
いろいろとまだまだ新しい発見はあるものです。
泉佐野にある勉強する日時を自由に決められるフリースタディ方式の進学塾です
昨日、塾生と学校での出来事を聞いていた時、ふと会話の中に1号車という言葉が出てきて「?」となりました、どうやら学校の先生によっては教室内の座席のことを列ごとに1号車、2号車と最近は呼んでいるみたいですね。
昔はそんな言い方がなかったのでびっくりしました(笑)
いろいろとまだまだ新しい発見はあるものです。